禅文化歴史博物館The Museum of Zen Culture and History

実践セミナー

第27回実践セミナー 「釈尊の悟りと坐禅体験」
講師 永井政之 先生
講演会場のようす
坐禅体験のようす

12月1日(月)午後6時30分より、第27回実践セミナー『釈尊の悟りと坐禅体験』が開催されました。
今回のセミナーは、本館館長?永井 政之先生(仏教学部教授)を講師にお迎えしました。まず講義室にて坐禅についてのご講話いただき、坐禅堂に移動して入堂の仕方から坐禅の仕方まで丁寧にご説明いただきました。初心者でも分かりやすく、また坐禅そのものについても知ることのできる良い機会となりました。
32名もの参加者があり、盛会のうちに終了しました。ありがとうございました。

第26回実践セミナー 「禅語を書く」
講師 綾部宏行 先生
添削する綾部先生
参加者の作品ができあがりました

10月22日(水)午後5時より、第26回実践セミナー『禅語を書く』が開催されました。
今回が初のセミナーで、色紙に禅語を書き、セミナー後には当館内で作品の展示会を行ないました。今回は、書家 綾部宏行 先生(本学非常勤講師)を講師にお迎えしました。まず禅語についてご講話いただき、続いて書写の指導および添削を受けました。最後に、禅語を色紙に清書し、講評を受けました。
参加者には、事前に練習いただき、セミナー後には作品展示会を行なうなど、準備の大変な企画となりましたが、熱心な参加者の皆様のご協力により、無事に実施できました。
今回は20名の参加があり、盛会のうちに終了しました。ありがとうございました。

第25回実践セミナー 「お経に親しむ ~写経~」
講師 永井政之 先生
写経に集中する参加者
会場のようす

7月10日(水)午後4時30分より、第23回実践セミナー『お経に親しむ~写経~』が開催されました。
今回で12回目となる好評の写経セミナー。今回は、当館館長 永井政之 先生(仏教学部教授)を講師にお迎えしました。今回の写経は、まず「般若心経」についてご講話いただき、続いて写経の体験をしました。最後に、体験した写経についての講評をいただきました。
今回も46名と多くの参加者が集まり、盛会のうちに終了しました。ありがとうございまいた。

第24回実践セミナー 「釈尊の悟りと坐禅」
講師 永井政之 先生
坐り方から行ないました
坐禅体験のようす

12月2日(月)午後4時30分より、第24回実践セミナー『釈尊の悟りと坐禅体験』が開催されました。
今回のセミナーは、当館館長 永井政之 先生(仏教学部教授)を講師にお迎えしました。
まず講義室にて坐禅についてのご講話いただき、坐禅堂に移動して入堂の仕方から坐禅の仕方まで丁寧にご説明いただきました。初心者でも分かりやすく、また坐禅そのものについて知る良い機会となりました。
30名もの参加者があり、盛会のうちに終了しました。ありがとうございました。

第23回実践セミナー 「お経に親しむ ~写経~」
講師 綾部宏行 先生
漢字についてご説明いただきました
学生の参加者もみられました

7月10日(水)午後4時30分より、第23回実践セミナー『お経に親しむ~写経~』が開催されました。
今回で12回目となる好評の写経セミナー。今回は、書道家の綾部 宏行先生(本学非常勤講師)を講師にお迎えしました。今回の写経は、まず「般若心経」やそこに使われる漢字についてご講話いただき、続いて写経の実践をしました。
今回も44名と多くの参加者が集まり、盛会のうちに終了しました。ありがとうございました。

第22回実践セミナー 「釈尊の悟りと坐禅~学長による坐禅指導~」
講師 石井清純 先生
入堂の仕方からご指導いただきました
坐禅体験のようす

12月7日(金)午後4時30分より、第20回実践セミナー『釈尊の悟りと坐禅体験』が開催されました。
今回のセミナーは、本学学長 石井清純 先生(仏教学部教授)を講師にお迎えしました。まず坐禅堂にて入堂の仕方から坐禅の仕方まで丁寧にご説明いただき、坐禅を実践しました。初心者でも分かりやすいものでした。最後に、釈尊が村娘スジャータから乳粥の施されたことにちなみ、ミルクキャラメルが配られました。
46名もの参加者があり、盛会のうちに終了しました。ありがとうございました。

第21回実践セミナー 「お経に親しむ ~写経~」
講師 綾部宏行 先生
1人ずつ丁寧にご指導いただきます
会場のようす

7月11日(水)午後4時30分より、第21回実践セミナー『お経に親しむ~写経~』が開催されました。
今回で11回目となる好評の写経セミナー。今回は、書道家 綾部宏行 先生(本学非常勤講師)を講師にお迎えしました。今回の写経は、まず「般若心経」についてご講話いただき、続いて写経の実践をしました。その後、綾部先生による好評をいただきました。