NEWSニュース
- 
2017.03.03 大学の取り組み?行事 平成28年度 臨床心理士合格祝賀会を開催しました総務部 広報課 2月19日(日)、本学コミュニティ?ケアセンター、大学院人文科学研究科心理学専攻の共催で、臨床心理士試験に合格した11人の修…
 - 
2017.02.24 研究?授業 経済学部 番場ゼミの川口博史さんが「第6回学生観光論文コンテスト」でファイナリストに選出されました総務部 広報課 経済学部?番場 博之ゼミの 川口 博史 さん(経済学部経済学科3年)が「第6回学生観光論文コンテスト」(主催:一般財団法人 …
 - 
2017.02.23 大学の取り組み?行事 本学とハンブルク大学人文学部アジア?アフリカ研究所(ドイツ)が「国際交流協定」?「学生交換協定」を締結総務部 広報課 本学とハンブルク大学人文学部アジア?アフリカ研究所(ドイツ)は、本年1月9日(月)に「国際交流協定」および「学生交換協定」を…
 - 
2017.02.15 その他 苫小牧駒澤大学の卒業生2人が女子アイスホッケー日本代表の平昌オリンピック出場権獲得に貢献総務部 広報課 苫小牧駒澤大学の卒業生の 大澤 ちほ 選手(2014年国際文化学部国際コミュニケーション学科卒)と 小池 詩織 選手(201…
 - 
2017.02.02 課外活動 サッカー部の大谷真史選手がモンテネグロ1部リーグのFKムラドスト?ポドゴリツァへの新加入内定総務部 広報課 本学サッカー部所属の 大谷 真史 (オオタニ マサシ)選手(グローバル?メディア?スタディーズ学部グローバル?メディア学科4…
 - 
2017.02.01 大学の取り組み?行事 駒澤大学高等学校の1?2年生約600人が大学訪問し模擬授業を受講しました総務部 広報課 1月31日(火)、駒澤大学高等学校の1?2年生の生徒合わせて約600人が、高大接続授業の一環として本学駒沢キャンパスを訪れ、…
 - 
2017.01.31 大学の取り組み?行事 硬式野球部の西村亮監督に感謝状が贈られました総務部 広報課 1月31日(火)、任期満了に伴い退任する本学硬式野球部の 西村 亮 監督に、廣瀬 良弘 学長から感謝状が贈られました。 西村…
 - 
2017.01.31 その他 駒澤大学附属苫小牧高等学校のアイスホッケー部がインターハイで通算30回目の優勝総務部 広報課 駒澤大学附属苫小牧高等学校のアイスホッケー部が1月20日(金)~23日(月)、栃木県日光市の霧降アイスアリーナおよび細尾ドー…
 - 
2017.01.30 課外活動 女子ラクロス部の篠子朱里選手が「2017 ALA Southern Crosse Tournament」に関東ユース選抜として出場し優勝総務部 広報課 本学女子ラクロス部に所属する 篠子 朱里 選手(経営学部経営学科2年)が1月3日(火)~7日(土)、オーストラリアのメ…
 - 
2017.01.28 課外活動 体育会学生が世田谷区立喜多見児童館主催の「きたみもちつき会」に参加しました総務部 広報課 1月22日(日)、本学体育会学生(空手道部?ボクシング部?陸上競技部?サッカー部?アイススケート部)13人が「きたみもちつき…
 
