令和6(2024)年度通常講座の教場が決定いたしました
新着情報
Date:2024.04.01
Date:2024.04.01
令和6(2024)年度通常講座の教場が決定いたしました。
詳しくは、講座案内のページをご参照ください(念のため、本ページにも時間割を掲載いたします)。
| 令和6(2024)年度 法学研究所時間割 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 5時限(16:20~17:50) | 初めての民法入門 3-910  | 
初めての刑法入門 3-910  | 
プラスアルファ法律学 模擬裁判 3-907  | 
 【後期】ロースクール入試対策 民法(入試基礎)  | 
|
| 6時限(18:00~19:30) | 重要論点 民法(総則?物権) 3-910  | 
 初めての憲法入門 3-911  | 
 プラスアルファ法律学 不動産登記法 3-910  | 
 良くわかる 民事訴訟法 3-911  | 
 【後期】短答式問題対策 民法 3-911  | 
| 
 重要論点 刑法 3-910  | 
 【前期】ロースクール入試対策 刑法 3-911  | 
||||
| 良くわかる 刑事訴訟法 3-901  | 
|||||
| 7時限(19:40~21:10) | 
 重要論点 民法(債権) 3-910  | 
 重要論点 憲法  | 
 【前期】ロースクール入試対策 民法(入試直前対策) 3-911  | 
 【前期】ロースクール入試対策 憲法 3-910  | 
|
| 
 良くわかる 商法?会社法  | 
 【後期】短答式問題対策 行政法 3-911  | 
 【後期】短答式問題対策 憲法 3-910  | 
|||
なお、大学授業等の関係で、変更となる可能性がございますので、ご承知おきください。
変更が生じ次第、随時更新いたします。
