関空台風(2018年台風21号)

前のページ

台風21号による強風?暴風

図中にマウスを持っていくと「最大瞬間風速」に変わります。
風速は空気の動いた速さを示したもの。
最大風速は10分間平均風速で最大のもの。
最大瞬間風速は、瞬間的な風速で最大のもの。
紀伊水道や大阪湾を中心に暴風が吹き荒れた。
琵琶湖沿岸や伊勢湾にも暴風を観測したエリアがある。
(風速データは気象庁による)。

※気象庁アメダス観測値を参照

「関空台風」の最大瞬間風速

和歌山、彦根、敦賀、金沢で観測史上1位の記録を更新した。大阪は、室戸台風、第2室戸台風に次いで3位。

  関空台風 1位 2位 3位 4位 5位
和歌山 57.4m/s 関空台風 第2室戸台風 台風9810号 台風9807号 台風6420号
大阪 47.4m/s 室戸台風 第2室戸台風 関空台風 ジェーン台風 台風9807号
神戸 48.5m/s 台風6523号 ジェーン台風 低気圧(1721号) 台風1721号 関空台風
京都 42.1m/s 室戸台風 関空台風 台風6525号 第2室戸台風 冬型(98年)
奈良 37.4m/s 台風7916号 第2室戸台風 台風9807号 関空台風 台風7002号
尾鷲 45.0m/s 台風9019号 伊勢湾台風 台風7220号 関空台風 台風9807号
彦根 46.2m/s 関空台風 ジェーン台風 低気圧(7916号) 室戸台風 第2室戸台風
敦賀 47.9m/s 関空台風 第2室戸台風 台風6523号 台風0406号 台風9307号
岐阜 44.2m/s 伊勢湾台風 台風9807号 第2室戸台風 関空台風 室戸台風
金沢 44.3m/s 関空台風 低気圧(1618号) 冬型(00年) 低気圧(9810号) ジェーン台風

台風の等圧線

気象官署の気圧データから、台風の気圧分布を図にしたもの。
四国から近畿に近づく段階での10分間隔のデータから、台風中心との位置関係を考慮して、
時間別データを空間に置き換えて表現している。
ほぼ同心円状となっているが、台風の経路方向(北北東~南南西)に低圧部分が広い。
また、南東側の方が等圧線間隔がやや狭い(気圧の傾きが大きい)。
気圧の傾きが大きいほど風が強い傾向がある。なお、台風の地上風は反時計回りに吹き込む。

※気象庁気象官署観測値より独自に作画

 

台風の気圧と風速変化

台風21号は、近畿接近時も台風眼の中心構造を維持していたよう。
台風眼に入っている時は、風が一時的に弱まっている。

※気象庁気象観測値をグラフ化

台風の風(空間分析)

図にマウスをのせると風速値により彩色されます。
もっとも強い風が吹いた時に、台風の中心からどの方向にどれだけ離れていたか、を示した図。
記録的な防雨風は、台風の東側を中心に観測されていることがわかる。
東側では中心から100km以上離れたところでも、45m/s以上の暴風のところがある。
なお、台風の西側では、記録的な暴風となった地点はない(室戸岬?日和佐は台風経路上として)。

※気象庁アメダス風向風速観測値を地図化

歴史的台風の経路と風速1位記録

四国東部から淡路島付近を通るルートでは、過去にも暴風が観測されている。
伊勢湾岸では、現在でも伊勢湾台風時の風速が1位のところもある。

※気象庁台風ベストトラックデータより作画、背景地図は国土地理院50mメッシュ標高を利用

 

次のページ